こちらのページでは当店が実際に実施したキッチンハウスクリーニングの実例をご紹介してきたいと思います。 




【作業前】
ガラストップ!
お料理される際の油汚れと食材の飛び散りが合わさり下の模様が見えない程、
見事にコペコぺに固まってしまっているガラストップ。

【作業後】
まず、表面のごみを取り除きます。
表面のコペコぺにになった部分を傷つけないようスクレーパーで丁寧に慎重に削っていきます。
表面部分を削れた所で専用洗剤で汚れを浮かします。
汚れが浮き出てきたタイミングで工具を使用し一気にブラッシングしていきます。
仕上げは、マイクロファイバークロスで吹き上げ!
作業後は、ガラストップの模様はもちろん!
くっきり見えるほどツヤツヤに!きれいになりました!!
ガラストップは手をかけてあげると、蘇ってくれるんです!
作業後は、キレイすぎて使いたくなくなりますよ・・・笑


【作業前】
キッチンシンク!
洗剤ボトルやスポンジを置く箇所!
毎日どかしてお掃除する事はなかなか難しい場所ですよね。
少しの間放置してしまうと、このようにしっかり黒カビが発生してしまいます。
シンクだけでなく、上部ゴムの部分にも黒カビが根付いてしまっています。

【作業後】
ステンレスシンクの場合、黒カビが付着しても比較的簡単に落とすことができます。
まず、中性洗剤で洗浄していきました!
汚れがひどい場所には研磨材入りクレンザーで繰り返し洗浄。
きれいに落としきることができました。
問題は、ゴムの部分!
カビ取り剤を塗布しサランラップでパックし、しばし時間をおきます。
完全にとまではいきませんでしたが表面のカビは除去することができました。
繰り返しパックすることでカビを完全に除去することができます。
注意点は、乾いたところに直接カビ取り剤を使用すると素材を痛めてしまいますので
一度、お水で濡らしてからカビとりします。
仕上げは、蛇口の吹き上げ!
光るところを磨くとそれだけできれいにみえます!


【作業前】
IHの黒づみ!
ガスと比べてお手入れがラクだからとIHにされる方が多いのですが、
IHもガス同様日常的に使われていればこのような汚れが出現します。

【作業後】
クリームクレンザーを塗布しハードクリーナーで優しくくるくるとなでるように磨きます。
あっという間に元とうりになりました!
※ハードクリーナーは100円ショップで購入できる身近なお掃除アイテムですよ!


【作業前】
キッチン作業台!
食洗機を置かれていてた為、水アカ、サビがくっきり!
サビがついてしまうと、通常のお掃除ではなかなか落としきるのは難しくなります。

【作業後】
まず、表面の汚れから取り除きます。
専用薬剤とポリッシャーで一気に剥がし落としていきました!
汚れを取るだけでなくステンレスに輝きが戻るよう丁寧に微調整します!
クロスで吹き上げ確認、作業繰り返し本来の輝きが戻りました!


【作業前】
ガスコンロ上部真っ黒にこべりついた油汚れ&ガス吹き出し口の茶汚れ!
ガスコンロ上部の汚れなんと20年選手の汚れです!

【作業後】
まず、ボコボコした表面は傷がつかないよう丁寧に慎重に削っていきます。
ある程度表面の汚れがとれたところで、薬剤で中和させ汚れを浮かしていきます。
油汚れは酸性の汚れなので真逆であるアルカリ性の洗剤を使用すると汚れを中和させることができます。
汚れが浮いてきたらマイクロファイバークロスで吹き上げ確認
この作業を繰り返し行い、ほとんどの汚れを取り除く事ができました。
コンロ吹き出し部分も、同様にアルカリ性の洗剤で汚れをうかし、金たわしで傷がつかないよう慎重にこすります。
みるみるうちに、汚れが浮いてきました!仕上げは、これまたクロスで吹き上げてです!
きれ〜いになりました!!!
お料理する際、油を使った炒めものや、揚げ物は油が2.3メートル飛ぶと言われています!
毎回、料理後にサッとふけば汚れはすぐ落ちます!
冷えて固まってしまうと、倍労力を使います!都度そうじが、明日の自分と大掃除をラクにしてくれますよ!



【作業前】
作業台の一部分です!
ここに物を置く台を設置されていて、台を移動されることがなかった為何年かぶりのお掃除となりました!
見る限り、汚れというより石灰化した水アカとサビです!

【作業後】
手でさわってみると、表面がガチガチに固まってしまったサビ!
まずは、表面のボコボコがなくなるまで粗めの金たわしで削っていきます。
ある程度のサビがとれた所で、専用薬剤とポリッシャーでアタック!!
途中途中、クロスで吹き上げながら落ち具合を確認し繰り返し作業します。
全除去とまでいきませんでしたが、お客様自身ここまで落ちるのが想定外だったようで
喜んで頂くことができました。






 

 

カテゴリー

営業日カレンダー

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
2023年11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
土日祝日は配送業務はお休みを頂いておりますが、365日営業です。