こちらのページでは当店が実際に実施した洗面台ハウスクリーニングの実例をご紹介してきたいと思います。 


【作業前】
洗面ボウル自体に大きな汚れはない状態です。

【作業後】
表面上のごみや髪の毛を取り除き、通常クリーニングである中性洗剤で洗浄したいきます。
それだけで十分きれいに!仕上げはマイクロファイバークロスでしっかり吹き上げました!


【作業前】
洗面ボウルに水アカがこべりつき茶色く変色しています。
見たよりも頑固な汚れです!
通常の洗浄では落とせません!

【作業後】
水アカ専用洗剤を汚れ箇所に塗り、ポリッシャーを使って作業しました。
全除去成功です!!


【作業前】
排水口に茶色いシミ汚れ、洗面ボウル全体に汚れが付着しています。

【作業後】
まずは、通常洗浄で全体の汚れを落としていきます。
問題は排水口のシミ汚れです!
研磨材入りの専用洗剤で研磨していきました。
新品同様の仕上がりです!


【作業前】
洗面ボウル
内側に茶色の汚れが! 水アカと赤カビが合わさった汚れです。

【作業後】
中性洗剤で通常洗浄していきます。
ほとんどの汚れはこの通常洗浄で落ちました。
残ったところは、ハードクリーナーでこすり落とします!
※ハードクリーナーはポリエステル不織布という素材で焦げ付きや頑固な汚れ落としに適しています。


【作業前】
洗面ボウル淵全体に汚れその上にほこりが付着している状態です。

【作業後】
こちらも、まずは通常洗浄から、通常洗浄でほとんどの汚れが落ちましたが、部分的に水アカとなって残りました。
その部分は、研磨材入りクレンザーを塗布し、ハードクリーナーでこすります。
見事につやつやに戻りました!






 

カテゴリー

営業日カレンダー

2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
土日祝日は配送業務はお休みを頂いておりますが、365日営業です。