日本製のスマートキータイプ!引き戸以外ほぼ全ての既存のドアに取り付けることが可能
こちらは取付工事セットのみの販売となります。
商品のみの販売は行っておりません。
引き戸以外ほぼ全ての既存のドアに取り付けることが可能(※)。
ドア厚・材質ほぼ問わず、後付けでオートロックにすることができ、補助錠部分を取り外して取り付けることも可能な電子錠です。
ドアが閉まった約1.5秒後、自動的に鍵が掛かるオートロックシステムで、鍵の閉め忘れの心配がなくなり安心。日中、人の出入りが激しい時間帯には、オートロックを解除することもできます。
また、ドアを無理にこじ開けようとした場合、警報音が3分間鳴り、空き巣等を威嚇。未然に空き巣被害を防ぐ手助けをしてくれます。
解錠方法は、室外から暗証番号入力、スマートキー、リモコン、室内からワンタッチボタン、サムターンでロックの解錠が可能です。乾電池による電源供給なので停電時でも作動。電池残量が残りわずかになったら施・解鍵時に3秒ぐらいのメロディが鳴ります。
万が一電池が切れた場合は、9Vの乾電池にて外部電源端子に接触させ、暗証番号で応急解錠する事が出来ます。
※ドア・鍵の形状により取り付けが出来ない場合もあります。
[商品内容]
・本体(室外ユニット、室内ユニット、ストライク、ストライクカバー)
・ストライクスペーサー(厚さ1.5mmx1枚 2.5mmx2枚)
・室内ユニットゴムパット
・室内ユニットスペーサー
・単3リチウム乾電池
・スマートキー、コイン型電池(CR2032H)
・ネジx8
[サイズ]
室外ユニット:幅4.5×高さ14×奥行約1.8 cm
室内ユニット:幅4.5×高さ15×奥行約3.4 cm
[重量]
約1.2kg(本体)
[対応ドア]
引き戸以外、ほぼ全ての既存のドアに取り付けることができます
※ドア・鍵の形状により取り付けが出来ない場合もあります
[使用方法]
・登録は必ず扉を開けた状態で実施
・暗証番号を登録する(初期設定:1234)
暗証番号登録ボタンを押す、暗証番号を入力する、暗証番号登録ボタンを押す
・スマートキーを登録する:スマートキー登録ボタンを押す、個別登録番号を入力する、*ボタンを押す、スマートキーを近づける、スマートキー登録ボタンを押す
・リモコンを登録する:スマートキー登録ボタンを3秒長押しする、個別登録番号を入力する、*ボタンを押す、リモコンの解錠ボタンと施錠ボタンを同時に3秒長押しする。スマートキー登録ボタンを押す
・室外から解錠、施錠する:
暗証番号での解錠方法:テンキーに手を触れる。または*を押す、登録済みの暗証番号入力、*を押す
スマートキーでの解錠方法:スマートキーを持ってテンキーに手を触れる。または*を押す
リモコンでの解錠方法:リモコンの解錠ボタンを押す
・外部強制施錠:本体が施錠している状態でテンキー部に手をかざす、*を3秒間長押し、暗証番号入力、*を入力
[注意事項]
※暗証番号を忘れた場合、製品とドアを破壊しての解錠となります
※ペースメーカーご使用の場合、スマートキーは使用せず、暗証番号でご使用ください
※電池は交換時期でなくても定期的に(6カ月ごと)乾電池の状態を確認し、漏れが確認された場合は直ちに新しいものと交換して下さい
※一般住宅・マンションなどの個人ドア、パーティションドア、キャビネット、カタログ等で紹介している用途以外でのご使用はおやめ下さい。故障の原因、感電、火災の危険があります
■取扱い説明を充分にご確認の上、ご使用下さい
【日本製】
取付工事セット 後付け電子錠 セリュール 玄関・勝手口用オートロック錠 Jo-XI(アルマイトブラック)